さらば愛しき菜園・田舎暮らしは本当に豊かだ!
富士の麓で暮らした3年間。長期旅行の最中に、寄り道して滞在していた感じ。常にビジターだったかもしれないけど、心に残る素敵な生活だった。
特にこの1年間は、畑や田んぼ、養蜂をがんばってやったから想い出深い。
朝早くおきて、畑を耕し種を植え、収穫できないものは朝市でおばちゃんと話しながら買って、夜はヘッドランプ頼りに畑に野菜を収穫しに行って・・・
車で夜帰ってきて、ヘッドライトを消すと、目の前に満点の星空が広がって。
静寂の中には近所を流れる水の音があって。
ここでの暮らしを僕は忘れないと思う。
土と触れ合うって、本当に幸せだ。
自分で野菜を育てて、自分で食べて、あまったら人に配って。人間らしい生活ってこれだよなっていつも思ってた。
畑や田んぼが最高におもしろかった。田舎暮らしは本当に豊かだ。
でも、またしばらくは都会に向かいます。
またいつか土と暮らしたいと願ってやまない。
さらば愛しき菜園。
また会う日まで。
| 固定リンク
コメント
3年間、お疲れ様。
俺も、2,3度遊びに行かせてもらったけど、
ほんと、いいとこだったな。
俺もちょっと住んでみたいと思った。
たくじにとっても、いろんな思い出が詰まった
土地になったみたいで、そんな経験ができた
点を羨ましく思うよ。
今まで休みが少ない中、一生懸命やってきたのだから、
しばらくはゆっくりしてくださいな。
また、たくじが落ち着いた頃に
遊びに行くよ。
投稿: けんじ | 2007年3月31日 (土) 17時40分
3年間ご苦労様でした。
また充電して楽しいブログも育ててください。
こちらは、まだ海山暮らしを続けていきます。
投稿: masa | 2007年4月12日 (木) 18時02分